見終わったDVDあともうちょっと高く査定してくれたら!!!
このような願いって実は案外簡単に叶うんですよ。
少しの工夫で家の不用品がお宝になる可能性があります。その金額なら売ってもいいかな?なんて思えるかもしれませんね。
今回は自宅にあるDVDやブルーレイを高く売る4つの方法を紹介します。
ほこりなどを拭く必要はありませんが、目に見える汚れはウェットティッシュなどで汚れを落としておくと査定時に高く評価されます。
DVDやブルーレイの買取を行う際にできるだけ新品に近い状態のものが高く売れます。特に初回限定の収納BOXやブックレット、フィギュアなどの付属品があるだけで数千円高く売れるケースがあります。
稀にブックレットだけを売る人や特典だけをフリマアプリで売却している人がいますが、最終的に売却を考えているならば購入時のセットは全て付属させた状態で保管をしておくことがおすすめです。
反対に不足している付属品などはフリマアプリや中古ショップで手に入れることもできます。
アニメや邦画ドラマのDVDを売る際に1巻だけ売るよりも2巻、3巻と一緒に売る方が買取価格は上がります。さらに言えばそのシーズンのDVDを全て査定に出す事で査定額をアップすることができます。
さらにシーズン1とシーズン2や関連作品なども一緒に査定に出して頂くことでさらなる高額査定をすることが可能になります。
査定に出す点数で査定額に大きく変化します。
当方でも多数の商品を査定依頼頂ければ査定額アップキャンペーンを行っております。
→買取キャンペーン 買取可能数100点以上で500円分のAmazonギフトカードプレゼント
次に査定金額に関するよくある質問を紹介します。
場所に関わらず目立つ傷は査定金額に影響があります。
箱であれば傷の他に破れ、ヤケ、凹みなどがマイナス査定の原因となります。
ブックレットなどは折れなどもマイナス査定の原因になるので、できるだけキレイな状態での保管がおすすめです。
読込み面の傷は大きく影響します。映像が再生されないほどの傷であれば買取不可となる事があります。
ただし映像が再生できる場合や浅いスレなどの場合であれば、大きくは査定に影響はありません。
また少しでも高い値段で査定に出すためにわざわざ査定前に有料で研磨をする人もいますがこれも不要です。研磨代の値段にもよりますがそこまでする必要はありません。査定業者側で研磨機を用意しているのである程度の傷であれば消すことができます。
当店では宅配査定も出張査定も査定額は同じです。
お住まいのエリアによっては 出張査定のほうが手間も無く、便利です。
→出張査定のエリアはこちらでご確認ください。
家にあるものによってできる事とできない事があります。
どなたでもできる清掃や付属品を揃えておくというのはぜひ実践してみてください。